2nd bbs A Clubオフ会情報_Mercedes-Benz A-Class Amazon

Today 93 / Total 2077915

※半角英数のみのメッセージは書き込めません
※半角カタカナは文字化けします

えな

03/17 Mon 09:16

1000円当たり いいね
朝から草取りしてましたが クローバーだけ枯らす方法があったらいいなと思います
@佐賀

ひらの

03/17 Mon 08:06

おはようございます。7℃
今朝は良い天気です。ちょっと雲が多いです
@静岡

03/17 Mon 04:00

おはようございます。2℃
@熊本

えな

03/17 Mon 00:35

アドバイスありがとうございます ま 自分のやり方でね
@東京

みみどん

03/17 Mon 00:00

LOTO6で1000円当たりました。
@神奈川

みみどん

03/16 Sun 23:26

一食抜きにしちゃうと残り二食に分散してそれ以上食っちゃって太りますよ。
今まで二食で食ってた量を三回に分けて食うと痩せれます。
あと80Kcalを一単位として、例えば八枚切り食パン一枚二単位、ご飯茶碗に軽く一善で二単位、とか覚えておいて、
一日25単位など決めといて食うとさらにいいです。
@神奈川

らのう

03/16 Sun 21:25

来年リフレッシュ休暇が取れるのですが、
東北〜上越、四国、九州、関東(東京、横浜以外)あたりを考えています。
@奈良

えな

03/16 Sun 21:23

今夜は痩せるために晩御飯抜きに挑戦中です 公言しないと直ぐになんか食べそうです
@東京

らのう

03/16 Sun 21:22

因みにコロナ以降、西へ行けば行く程価格が厳しくて、
最近は東海方面(EV関連)のお客さんが増えているようです。
@奈良

らのう

03/16 Sun 21:18

最近は情シス務の肩書は残しつつ、
総務の裏方(用務員?)になりつつありまして、
仕事で出張なんて事はほぼほぼ無くなりました。(苦笑)
@奈良

03/16 Sun 20:14

九州に来る予定は?
JASM見学ツアーとか! >ら
@熊本

03/16 Sun 18:32

ラーメン屋のオヤジ😂
@熊本

らのう

03/16 Sun 18:06

白スーツの方は、高須さんと同業の方のようですね…
@奈良

らのう

03/16 Sun 18:02

服に貼っているシールは溜席である事を示していると思いますが『大入?』
@奈良

らのう

03/16 Sun 17:59

溜席に空きがありましたね…
枡席は昨日も(今日も)空きがありましたが…
@奈良

らのう

03/16 Sun 17:44

黄色の方は、外国の方で民族衣装(正装?)と思いますのでOKでしょう。
あれで、ラーメン屋のオヤジだったら×ですが。
@奈良

03/16 Sun 17:18

×防止
〇帽子
@熊本

03/16 Sun 17:17

黄色の服に黄色の防止の方も
@熊本

らのう

03/16 Sun 17:05

毎日映っている、白色のスーツに帽子を被ったイカツイ人の方が気になりますね…
@奈良

らのう

03/16 Sun 17:01

最近は、九州の溜会も法被みたいなんを羽織っている方がいらっしゃるかと…
@奈良

らのう

03/16 Sun 16:57

東西会…上方ではダージンがその一員である事が有名です。
@奈良

らのう

03/16 Sun 16:57

玉鷲…凄いにゃ。
@奈良

らのう

03/16 Sun 16:56

東西会に皆さんです。(袖が短いので法被に近いかも…)
@奈良

まるた

03/16 Sun 16:42

焦げ茶のちゃんちゃんこはツアーだろうか?
@福岡

みみどん

03/16 Sun 14:57

車で夏の冨士のすぐ近くを通ったときは山というよりはただの森だったので富士山かどうか半信半疑でした。
位置的には富士山なんだけど、大きさもそれほど感じなくて。
@神奈川

AM

03/16 Sun 14:32

富士山の見える地域にお住まいの方には日常の風景なのでしょうが、新幹線や高速道路からナマ富士山が見えるとオ〜富士山だ!ってなります。
@大阪

えな

03/16 Sun 09:40

おはようございます
富士山が自宅からみえるのは嬉しいですね うちは古い大きなマンションが壁のようにみえます
@東京

みみどん

03/16 Sun 01:19

昔はもっとよく見えたんですが家が建ち電線が張られ見るも無惨です<富士山
だけど自宅と新横プリンスと富士山が一直線上だった事は新たな驚きでしたね。
@神奈川

らのう

03/15 Sat 21:19

スリランカと言えば、スリジャヤワルダナプラコッテ
@奈良

らのう

03/15 Sat 18:58

『大入袋』グッズなるものも売られているそうです。
@奈良

らのう

03/15 Sat 18:55

詳しくはわからないのですが『大入袋』が販売されているようです。
@奈良

まるた

03/15 Sat 17:40

大入って、シールみたいのなんだろぅ?
@福岡

えな

03/15 Sat 11:02

富士山は数センチ高くなったようですね それで見えるようになったとか? 
@東京

みみどん

03/15 Sat 03:15

GoogleEarthで自宅位置から富士山見えたのでFBに写真貼ってきました。
↓奇跡でした。
@神奈川

みみどん

03/15 Sat 00:28

うちも標高40メートルの丘の上から1mでも下がったら富士山見えません。言わば軌跡。
昔は東京タワーが見えたんですけどね。
轟音とともに高架を走り抜ける0系新幹線もよく見ました。
@神奈川

らのう

03/14 Fri 22:15

あ…
富士山は地理的に見えません。
@奈良

らのう

03/14 Fri 22:14

富士山はちりてき見えません。
@奈良

みみどん

03/14 Fri 20:39

富士山見るの忘れた
@神奈川

(V)o\o(V)

03/14 Fri 10:34

提出書類のチェックすらしないって、、
不備があったら、後から連絡するって言ってたけれども。。
@福岡

ひらの

03/14 Fri 08:01

おはようございます。8.5℃
今朝も良い天気です
富士山は霞んでいて見えませんでした
@静岡

えな

03/14 Fri 07:42

おはようございます
@東京

03/14 Fri 04:01

おはようございます。8℃
@熊本

ひらの

03/13 Thu 21:07

おはようございます。12℃
今朝も良い天気です
@静岡

みみどん

03/13 Thu 18:42

↓何でこうなった?「エンボスだけで0.45mmありました。」が正解
@神奈川

らのう

03/13 Thu 16:53

訂正。
@京都

らのう

03/13 Thu 16:52

花粉、PM2.5、黄砂。色々と飛んでいるみたいです。
@奈良

みみどん

03/13 Thu 14:19

あらっなんで二回ありました。
@神奈川

みみどん

03/13 Thu 14:18

ない方が財布が薄くなりますけどね。ノギスで計測したらエンボスだけでありました。ありました。
@神奈川

えな

03/13 Thu 13:55

財布から取り出すときに 凸凹があったほうが爪に掛かって良いですね
@東京

みみどん

03/13 Thu 13:16

さっき新しいクレカが届いたんですがカードナンバーのエンボスがなくなってました。
あのエンボスがクレカらしい容姿を醸し出していたのにね。
@神奈川

みみどん

03/13 Thu 13:06

会社と言っても個人事業主なのでできるだけ自宅に持ち帰って処分してます。
でもそれも横浜市は4月からゴミ処理の方法が変わるのでちょっと面倒なことに。
今まで[プラ]マークのないプラ製品は燃えるゴミだったのがプラゴミとして出せ、と。
@神奈川

らのう

03/13 Thu 12:36

会社の場合は、産廃業者さんに回収してもらいますので…(謎)
@京都

みみどん

03/13 Thu 12:35

3Mか何かのモップを通販で買ったとき、
段ボール箱をバラした段ボールで挟まれテープでグルグル巻きになって届き開梱とゴミ処理大変でした。
@神奈川

えな

03/13 Thu 11:49

テープぐるぐる 資源ゴミに出すときに剥がすのが大変ですよね
@東京

らのう

03/13 Thu 11:33

海外からの荷物(段ボール)で、テープでぐるぐる巻きなっているのも嫌ですけど。
@京都

らのう

03/13 Thu 11:32

ここの国は過剰包装、過剰梱包だと思います。
段ボール箱を段ボール箱に入れて送られてくるケースは多々ありますからねぇ…(苦笑)
@京都

takino

03/13 Thu 10:44

確定申告e-taxで終え、スマホ決済でAmazonPayで払ったのですが、書類に源泉徴収額を
3箇所記入忘れが見つかって、もう一度、申告しました。払いすぎ状態になっているので
心配で税務署に電話したら、そのままお待ちくださいとのことで、戻ってくるのを待つこと
になりました。昨年まで使っていたICカードリーダーは今年はどうしても使えず、諦めました。
スマホでマイナンバーカードの読み取りをして、カードリーダーの代替ができました。
@大阪

みみどん

03/13 Thu 10:43

森林資源の節約に...と言いながら日本人は世界でも有数なティッシュ消費民族だそうで、
そういや箱レスティッシュ増えましたね。
@神奈川

みみどん

03/13 Thu 10:36

なので通知カードと免許証並べてコピー取ってます。
と言って白黒コピー一枚で5円の節約ですけどね。
@神奈川

(V)o\o(V)

03/13 Thu 10:21

捺印するひと手間くらいやってくれればいいのにね、、
@福岡
powered by Haremarue Co., Ltd.